地元の老舗和菓子屋、恵那寿や(すや)さんのパッケージデザインをしています。
こちらはミニ羊羹5個セットのパッケージです。
左からえんどうの花、あずきの花、あずき。
良い素材を使ってシンプルに作る素朴なお菓子なので、
素材の良さを表現するため手描きのイラストを描き、全面に出しました。
豆らいさんとは「豆(=マメであること)礼賛」の意味で
「健康が一番」という意味のお菓子なんだそうです。素敵な名前ですね。
こちらは左からさとうきびの花、栗。
花無山は恵那市にある山の名前で、
西行がこの地を訪れた際にその山を「花無山」と呼んだ、という伝説から名づけられたそうです。
中身は黒糖羊羹ですよ。
5月ごろの販売を予定しております。楽しみです!
コメントする